純米酒かまぼこフェス

先日、10月1日は日本酒の日でしたが、日本酒で幸せな乾杯ができましたでしょうか?

まだ、乾杯してないよ~、飲み足りないよ~という方は、あしたまにあ~な(ふるいねどーも)な私の酒アンテナにひっかかってきた小田原(神奈川県)の地酒イベントなどいかがでしょうか?

イベント名は「純米酒かまぼこフェス(AM10:00から。チケット販売はAM8:00予定)」。

~心行くまで神奈川純米酒小田原かまぼこをたしなむ~

ムム、さすが「かまぼこの聖地?」小田原らしいイベントですね。

 

ちなみにこちら2,000円で神奈川県の13軒の蔵元さんのお酒を飲むことができるんだそうです。(※ごめんなさいかまぼこがどのような形で提供されるかまではわかりませんでした。)会場は小田原ですので、静岡県中部・東部の方は東海道本線一本でわりとお気軽

に足を延ばせる距離ではないでしょうか。

 

銘酒市川では神奈川県の地酒の取り扱いが無いこともあり、私ぽんせも恥ずかしながらご縁がなかったので、後学のために行ってみたいと思います。

(幸せの酒ライフでも、後日レポートできたらと思います)

 

なお、どうやら定員1,000人(先着100名様は秘蔵酒が飲めるとか…)があるようですので、遠方の方はお早目に出発された方が良い様ですね。

 

詳しくは、神奈川県酒造組合さんのHPで

http://www.kanagawa-jizake.or.jp/kumiai-information/20150821.html

もしくは、小田原かまぼこ通り活性化委員会さんのフェイスブックページで。

 

※なお、紹介しているイベントは銘酒市川は一切関与しておりませんので、

 お問合せ等いただいてもお答え致しかねます。ご了承下さい。

 

 

 

 

 

幸せの酒Life[銘酒市川Side-B]

静岡の酒屋[銘酒市川]の利酒師Staffが日本酒(地酒)&本格焼酎Lifeをより楽しむための情報を発信中!